滋賀守山市で
コーチングを取り入れたピアノ教室と
指導者へのコーチング講座を
主宰しています
Voce Piano Classの西島実千代です。
25th Voce Piano Class クリスマスコンサート12/22栗東芸術会館さきら大ホールにて無事終了しました。
滋賀県守山市で教室をOpen し早いもので25周年
長くて2年‥住居を転々としていたので
守山に家を建ててまずやったのが
家になかったピアノを買うこと
でもあまりにもピアノから離れすぎていて
教室を開くという頭はありませんでした。
息子の幼稚園でクリスマスコンサートを
やってほしいと頼まれた時も二の足を踏むほど
でもそれをやったことで
すぐにうちの子に教えてほしいと生徒さんが集まり、教室を開くことになったのです
ピアノの演奏を学びに行くようになったり指導について学んだり
いつも頑張ろうと思うきっかけは
生徒たちがくれました
出会ってくれてありがとう!
ものごとを始めるのに遅すぎることなんてない
夢を叶えることはできる
という後ろ姿を見せていきたい
2週間前の弾きあい会ではどうなるかヒヤヒヤしましたが
追い上げ頑張ってくれてホッとしました。
今年はなんと発表会参加15回賞が出て、
15回賞大人クラス1名、10回賞大人クラス1名、5回賞小学生1名の3名表彰でした。
昨年10回賞中高生3名、一昨年10回賞中高生2人
大人の生徒さん方は前進するために努力してこられたのを見てきており感動しました。
現在、彼女達を筆頭に長く続ける生徒さんがたくさん在籍くださっています。
今年はなんと高3生2名が発表会で演奏しました。
ずっとコンクールをやり続けてきた生徒たちですが
時間の使い方、集中力のすごさ、何より受験と両立をやり遂げてみせるというメンタルがすごい
小さい生徒さんも保護者様も、こんな風に成長してこんな風に弾けたらという
実現できる未来像へすでに向かっていると感じていただきたいです。
お友達、保護者様方、教え子や生徒たち
のおかげで進行もスムーズでした。
生徒第一号教え子も会いにきてくれました
長くお世話になっているカメラマンさん・プログラム専門店・お花屋さん・ホールスタッフ
皆さんに支えて貰っているのを心底実感
関わってくださった全ての方へ・・ありがとうございました!